いっしょうけん命はかっこいい 

一年生の始めての学級活動

一年生の学級では、生徒手帳や学年だより、保護者メール登録などのプリントを配付しました。

保護者メール登録(両面刷り)は、学校からの緊急連絡を始め、様々な連絡を必要に応じて配信しますので、登録をお願いします。

※2・3年生の保護者の皆さまについては、登録は引き継がれますので、登録は必要ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会認証式

生徒会役員認証式を行いました。
役員のみなさんには、これからの十三中を引っ張って、さらに学校を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たな出会い、着任式と対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)晴れ
令和三年度が始まりました。
新転任の教職員を迎えての着任式。
新入生を迎えての対面式を行いました。

そして新学期は、生徒が最も楽しみにしている学級担任や学年の先生方との出会いもあります。
緊張感のなかにも、これから始まる仲間や先生方との学校生活、楽しみですね。

【対面式のあいさつ】
この続きを読む

女子バスケットボール部

午後
体育館練習です。
練習は嘘をつきません。
コツコツと努力をしていれば、必ず力はついてきます。
がんばれ!
女子バスケットボール部

練習動画はこちらから


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休み最終日の部活動

4月7日(水)晴れ 
日差しのある本日はたいへん暖かくなってきました。

吹奏楽部が中庭で楽器の調整やパート練習に励んでいました。
一定それぞれの練習を終えると、後半は全体で音を合わせて一曲全てを合奏していました。リズミカルな楽しい曲が職員室にも聞こえていました。

園芸部は日当たりの最もよい校舎南側で土壌整備を行っていました。
先日種まきを行い、日々の整備が欠かせません。
この暖かさに誘われ、新芽が近々顔を出すことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

台風および地震の措置

中学校のあゆみ