☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

クラブ活動スタート【ゲーム漫画クラブ】

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたクラブ活動が始まりました!

ゲーム漫画クラブでは、まず1年間クラブをひっぱってくれる部長、副部長、書記を決定しました!
4年生から6年生まで「やりたい!」という立候補者がたくさんおり、積極的、主体的にクラブを楽しもうとしている子どもたちの姿が印象的でした。

この1年でどんなことがしてみたいかという話し合いもたくさん意見が出ていました。

もちろんコロナ対策もしっかりと行いながら、できる範囲にはなりますが1年間楽しみたいと思います。

いちについて、よーい!ドン!【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(木)

今日は50メートル走です。
手の振り方、足の歩幅、目線に気を付けて走りました。
走り始めのとき、ドキドキしている顔が見られましたが、とっても満足した結果のようでした。

6年生 「2年生に教えよう!1人1台端末ログイン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一人一台端末のログインの方法を2年生のみんなに教えにいきました。
「ここをおすんだよ!」
「タッチパネルだから指でも反応するよ!」
と、優しく教えていました。

さすが6年生!頼りになります!

社会科「47都道府県」 (4年生)

日本の都道府県を頑張って覚えています。

周りの海や日本の大きな4つの島を覚えた後、
今週は地方を覚えました。

今日は、ついに北海道地方や東北地方の県や並びを覚えました。
都道府県の歌も、もう口づさむ子がいてビックリです!
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳「やさしいユウちゃん」 【5年生】

今週の道徳は「やさしいユウちゃん」というお話です。

ユウちゃんのお友達に対する行動から、本当のやさしさとは何かを感じ、自分はどんなやさしさにチャレンジしていきたいか考えました。

子どもたちから頼もしい意見が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30