熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

始業式2(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の前に、着任式を行い、新しく来られた教職員の方々を紹介しました。また、一人ずつ子どもたちに自己紹介もしていただきました。
 この3月末で中本小学校から他校へ出られた教職員の紹介もしました。子どもたちは静かに聞いていましたが、寂しさもあったのではないかと思います。
 

始業式1(4月8日)

画像1 画像1
 始業式。2年生から6年生が講堂に集まりました。
 子どもたちはとても静かに始業式の開始を待つことができ、立派でした!!

元気に登校!(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとっては2日目。2年生以上の子どもたちにとっては初日となったこの日。みんな元気に登校しています!!
 1年生は自分の靴箱を見つけ、靴を履き替えて教室に上がるのにまだ時間がかかりますが、一つずつ学校生活について覚えていっているところですね!

入学式6(4月7日)

画像1 画像1
 立て看板を3つ用意し、分散になるように配慮して、最後は記念撮影もしていただきました!
 

入学式5(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式後の教室では、担当の先生が紙芝居を読んだり、一緒に手遊びをしたりして楽しく過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 家庭訪問(1)
全学年4時間授業
4/27 家庭訪問(2)
短時間登校
4/28 家庭訪問(3)
短時間登校
4/30 C-NET
祝日
4/29 昭和の日