6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

4月8日(木)の様子です その6

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室の様子です。先生の自己紹介やこんなクラスにしていこうというお話をしっかり聞くことができていました。

4月8日(木)の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室の様子です。先生の自己紹介や、子どもたち一人一人の自己紹介を行っていました。

4月8日(木)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室の様子です。先生のお話を一生懸命聞いていました。

4月8日(木)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式の後、2〜6年生はクラス分けを新担任の先生と一緒に行いました。新しい出会いを大切にしてもらいたいと思います。
1年生の教室の様子です。

4月8日(木)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、入学式を終えた1年生との対面式も行うことができました。かわいい1年生を2〜6年生は拍手で迎えてくれました。6年生の代表委員会の児童は歓迎のあいさつを述べ、全校児童が運動場に集うことができました。昨年度は臨時休業期間中でこのように集まることができませんでした。現在も大阪はレッドステージになっていますが、今日、みんなで集まることができたのはとてもうれしいことでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 視力検査(3年生)
4/27 視力検査(1年生)
4/30 聴力検査(6年生)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書