井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

緊急 4/14 部活動について

 新型コロナウイルス感染症の拡大状況及び各種報道の内容を鑑み、本日の部活動を自粛させていただきました。
 楽しみにしていた生徒の皆さんには申し訳なく思います。と同時に保護者の皆さまへの連絡が遅くなりましたこと、お詫びいたします。

 その後、情報収集に努め、校内で話し合い、生徒の安全と部活動の保障をするため、明日からの部活動については以下のとおりさせていただきます・

 15日(木)1年仮入部⇒見学のみ30分 その後2・3年で活動
 16日(金)6限:部活動編成会議⇒延期(19日に)
       6限1年仮入部⇒見学のみ30分 その後2・3年で活動
 19日(月)4限:授業⇒部活動編成会議

 よろしくお願いいたします。

4/14 今日の給食

 今日のメニューは「ビビンバ(肉・野菜・ご飯)・クッパ・炒り黒豆・牛乳」の4品です。

 ビビンパ&クッパ、最強コンビです。

 2月14日は「バレンタインデー」、3月14日は「ホワイトデー」です。
 そして、今日4月14日は「オレンジデー」です。

 オレンジデーにはオレンジ(またはオレンジ色のもの)をプレゼントします。

 欧米では、オレンジは繁栄のシンボルとなっていて、花嫁さんがオレンジの花を飾る風習があります。

 57へぇー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 自動水栓

 昨日、管理作業員さんが手で回すタイプの蛇口から自動水栓の蛇口に交換してくれました。
 手をかざすだけなので、蛇口を洗わなくてよくなりました。
 便利になってよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 1年学年集会

 毎週水曜日の朝は1年の学年集会をします。
 内容は以下のとおりです。
 〇集会の意義
 〇コミュニケーション力 あいさつをしよう
 〇丁寧な言葉づかいでお話しよう
 〇トイレの手洗い場の水道のうち1つが自動水栓になりました。
画像1 画像1

4/13 明日のために

 今日は各クラスで専門委員や係など決めていました。
 立候補者が一人ですんなり決まる場合はいいのですが、複数人が立候補している場合はちょっと困ります。
 こういう場合、選挙になることが多いのですが、あるクラスでは、ご本人の申し出で立候補した当人同士が話し合って決めていました。
 非常にいいやり方だと思います。

 クラスや学年、学校の仲間のためにガンバローという人が多くいるということがとてもうれしいです。

 明日も皆さんにとって楽しくて、いいことがたくさんある、素晴らしい一日となるよう、皆さんの知恵と力を貸してください。

 「花に水 人に愛 生活に楽しみを そして人生に夢と希望」
 
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30