お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(2年生)

 本日2時間目、2年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、1組は「風の ゆうびんやさん」の学習を、2組は漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 本日2時間目、1年生1・2組の授業のようすです。どちら国語で、デジタル教科書を使いながら「あいうえお」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 本日朝、1年生から6年生まで全員そろって2回目の児童朝会がありました。

 校長先生より、「声を出して元気よくあいさつすること」と「手洗いの徹底」等についてのお話がありました。

 看護当番の先生からは、4月の生活目標「友だちとなかよくしよう!」についてのお話がありました。

 生活指導担当の先生からは、「遊び方についての注意」のお話等がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(4月20日)の給食

煮込みハンバーグ
コーンスープ
焼きかぼちゃ
コッペパン(いちごジャム)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(3年生・4年生)

 2時間目は、3年生と4年生の交通安全指導がありました。4年生の児童が3年生をリードして、道路の横断等を実際に体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 接続テスト(16時〜6年、16時30分〜3年)
銀行口座振替日
4/27 接続テスト(16時〜5年、16時30分〜2年)
4/28 教育相談日
4/29 昭和の日
4/30 接続テスト(16時〜4年)
5/1 創立記念日