ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(4)

午後からも、預かり児童は学習課題をしました。タブレット端末を活用して、調べ学習に取り組む児童もいます。
また、教室や階段の掲示板には、手作りのこいのぼりが飾られています。子どもたちの健康と成長を願い、力強くのびのびと育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

3時間目の様子です。全員が登校している学級は、新しい内容を教え、それを踏まえての学習課題を出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

『Teams』の接続テスト
本日『Teams』の接続テストを2年生から6年生で行いました。ほぼトラブルなく接続できました。ありがとうございました。今回の接続テストを踏まえ、オンライン学習実施の準備を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【4月27日】

緊急事態宣言期間中の2日目です。子どもたちは、学校と家庭に分かれていますが、同じ学習課題に取り組んでいます。
本日は9時30分から2・3・4年生が、9時45分から5・6年生が『Teams』の接続テストを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 双方向通信『Teams』の接続テスト【4月27日実施】

明日、27日(火)に『Teams』を活用した接続テストを行います。ご家庭と学校の間で、双方向通信ができるかを確認します。ご準備をお願いします。

●27日(火)9:30〜40 2・3・4年生が行います。(5分前から接続開始)
●27日(火)9:45〜55 5・6年生が行います。(5分前から接続開始)

※ご家庭の端末を活用していただいても構いません。
※一人一台のタブレット端末を持ち帰った児童は、それを活用します。
※預かりを希望する児童は、各教室で『Teams』を行います。
※1年生は『Teams』の接続テストはありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 ポスティング
4/28 ポスティング
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日