お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(2年生)

 本日3時間目、2年生1・2組の授業のようすです。1組は国語で、「ぽんたとかんた」の学習をしています。2組は図書館で本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 本日2時間目、1年生1・2組の授業のようすです。合同体育で、整列や体操をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 お知らせ

 平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、報道発表等でご承知の通り、大阪府に緊急事態宣言が発出された場合、全市小中学校において1人1台学習者用端末(タブレット)でのICTを活用した学習を中心とした教育活動を行うとのことです。
 ただ、現時点において大阪市教育委員会から詳細な指示を受けておりませんので、詳細な内容が分かり次第、保護者の皆様にはお知らせいたします。
 子どもたちの学習や登下校はどうなるのか、給食はどうなるのか等々、様々な疑問や質問、また今後への不安もあるかと思います。
 教職員一同、どんな状況下になろうと万全の態勢で臨めるよう準備を進めている最中ですので、学校へのお問い合わせ等は今しばらくご遠慮いただきますようお願いいたします。

地域子ども会 その4

 同じく集団下校のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域子ども会 その3

 各教室での話し合いが終わってから、地域でかたまって集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 接続テスト(16時〜5年、16時30分〜2年)
4/28 教育相談日
4/29 昭和の日
4/30 接続テスト(16時〜4年)
5/1 創立記念日
5/3 憲法記念日