井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

4/13 2年の授業

 2時間目です。全クラス道徳の授業です。
 読み物教材を読んで、主人公やほかの登場人物の心の変化に注目していきます。
 「あなたならどうする?」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 1年の授業 その2

写真上)3組の家庭科です。
    家庭科の授業ガイダンスです。
    今後は3年間使うファイルのカバーを作るそうです。
写真下)4組の英語です。
    単語の発音を練習しています。
    声に出すとよりしっかり覚えられます。
    
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 1年の授業 その1

 1時間目です。
 あさイチから精力的に取り組んでいます。

写真上)1組の理科です。
    偉大な科学者の顔写真や絵を見ています。
写真下)2組の技術です。
    学習の楽しさについてお話しています。
    学習はミートスパゲッティぐらいいいものだそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 女子ソフトテニス部 明日の予定変更について

 4月13日(火)の女子ソフトテニス部の活動は、顧問の出張と雨が予想されるため、中止します。

 HPでの急な連絡となり、申し訳ありません。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1

4/12 明日のために

 仮入部期間が始まりました。
 各部活動に1年生が参加しています。
 人数が増えた分、活気があふれていて、楽しげな様子が見て取れます。

 「まん置防止措置」を取りながら、できる範囲で活動しています。

 今日から時程が変わりました。徐々に慣れて行ってください。
 もう1回だけ確認しておきます。
  新登校時間  8時30分〜8時45分
  朝学活時間  8時45分〜9時00分
  1限目開始  9時00分

 生徒の皆さん、今日という日はどうでしたか?
 楽しかったですか?
 一つでも楽しいこととがあったら、それを大切にしてください。
 それが成長につながります。
 明日も皆さんにとって楽しくて、いいことがたくさんある、素晴らしい時間となるよう、皆さんの知恵と力を貸してください。

 「花に水 人に愛 生活に楽しみを そして人生に夢と希望」
 
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30