◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【1年生】 自分達でできたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうきや雑巾を使って、みんなで一生懸命に掃除をしています。
今日は、来週からの登校について先生方が手紙の準備をしていたため、1年生は自分達だけで協力して掃除をすることができていました!

今日の給食 4月23日(金)

画像1 画像1
 4月23日(金)の献立は「カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(缶)、パンプキンパン、牛乳」です。
 カレースープスパゲッティは、鶏肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを具材に、カレールウで味付けしたスープスパゲッティです。
 キャベツのピクルスは、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆを合わせた調味液に、熱いうちにキャベツをつけこみ味を含ませています。

授業のようす(4−1 チームズ)  4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン学習ン向けて、一人一台端末(パソコン)を使って、Teams(チームズ)のログインをしています。
通信環境の影響なのか、なかなかつながらない状況ですが、ログイン方法は理解できているようです。来週は、自宅でログインします。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の図画工作科の学習では「切り絵で自画像」に取り組みました。

ザックリ切り込み、陰影の面白さを味わうことができました!

それぞれ、工夫が見られ、個性あふれる自画像が教室を彩っています♪

避難訓練(火災)  4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(金)午前10時15分、給食調理室より出火したという想定で避難訓練を実施しました。ハンカチで口、鼻をおさえて先生の指示に従って避難しています。
4分32秒で集合完了。
校長先生から、「お・は・し・も」を守れたすばらしい訓練だったと高評がありました。
あわせて、緊急事態宣言が発出される予定で、来週から学校生活が少し変わりますが、いつも言っていること、マスクをつける、手洗いをしっかりする、密を避けるなど、できることをしっかりやりましょう、とのお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 家庭訪問(ポスティング)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

事務室