保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

4月13日(水) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、自己紹介カードを作りました。

好きな食べ物や好きな遊び、好きな教科を書きました。
一人ずつ発表して、みんなから大きな拍手が起こりました。
自分の顔や服も可愛く工夫して描いていました。
良いスタートを切ることができました!!

4月12日(月) 今年度初の児童朝会

今年度初めての児童朝会は、放送室からのテレビ中継システムにより、各教室で見るという形で行いました。

校長先生は、
・児童朝会では、児童のみなさん全員に伝えたいこと、知ってほしいこと、約束してほしいことを伝えます。
・この1年間、健やかに、そしてしっかり学んで、もちろんやさしさをいっぱい出して、成長してほしいと願っています。
・今週は、まず、みなさんに健康を守るために、手洗い30秒間とソーシャルディスタンスを意識してください。
さあ、みなさんがんばってください!!と、お話をされました。

どの学級も集中して先生方のお話を聞くことができていました。これからも、人の話をしっかり聞くという姿勢を続けていけることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 登校

今日も元気に登校してきました。
どの児童も大きな声で挨拶をしていて、とても素晴らしかったです。

今日は交通機動隊の方にも応援に来ていただいて、一緒に児童の登校を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「かがやき」4月号を掲載しました

保護者の皆さまにおかれましては、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、厚くお礼申しあげます。

いよいよ4月、校庭に桜と芝生が美しく映える春。
学年が一つ進級し、新たな学年としてのわくわくとドキドキの新2年生から新6年生。
そして、4月7日に入学式を迎えた83名の新1年生が新しく加わり、全校児童数486名で、関目小学校の令和3年度1学期がスタートしました。

本年度も、保護者のみなさまとの連携を大切にし、子どもたちを健やかに育ててまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日、学校だより「かがやき」4月号を掲載しました。
ご覧ください。
学校だより4月号

PTAからのお知らせ

保護者様へ

いつもPTA活動にご理解・ご協力をいただきまして、
ありがとうございます。

本日、4月9日PTAから配付しましたプリントの4枚目、
役員候補の選出について、追加でお伝えしたいことがあります。

昨年度は、コロナの影響で例年通りの指名委員会ではなく、
実行員会より4名を選出し、役員立候補者を指名して
いただきました。

プリントに記載する形ではなく、ホームページでのご報告に
なりましたこと、お詫び申し上げます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

お知らせ

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末