いっしょうけん命はかっこいい 

修学旅行実施要項

【三年生修学旅行保護者説明会にかえて】

新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかる取組みとして、『まん延防止等重点措置』が通知され、家庭訪問や修学旅行保護者説明会が中止なりました。

つきましては、本日三年生保護者の皆さまに配付しました『修学旅行実施要項』をご覧いただき説明会にかえさせていただきます。

なお、ご質問等については、4月23日(金)から保護者懇願会が実施されますので、直接学級担任等へお願いいたします。

【配付プリントはこちらから】

また、次のURLからパワーポイントによるカラー映像をご覧いただけます。


4月20日(火)は学級写真申込み

4月20日(火)〜22(木)の三日間、学級写真の申込みがあります。

サツキカメラさんが、朝8時〜8時25分、体育館前で受付ます。
購入希望者は、『写真申込書』と『1枚450円』を添えて申し込んでください。
画像1 画像1

部活動編成 新たな出発

各部には、他学年の先生方が顧問をされています。一年生から見ると授業には来られない先生たちです。顧問の自己紹介から始まります。そして、顧問からの活動方針や活動内容など、具体的な練習についての説明がありました。
また、保護者の方にも改めて顧問から説明会等が実施されると思いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動編成 緊張感

新年度、新一年生を歓迎し、新しい体制が編成されました。

一年生から見た上級生の大きさは、まるで大人。そんな雰囲気のなか、どこの部も緊張感に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生数学

三年生数学は確率を学んでいました。

大小二つのサイコロを投げる。出た目の数の和が5になる確率は?

答えが直ぐに出てこなくても、答えをあれこれと考える過程が大切。間違っていても、正しい答えの考え方を知った瞬間の『なるほど』と、解った感動が大切。

【3年生 進路だより(第1号)はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 1,3年34限特別授業,家庭接続テスト 2年限56限特別授業、耳鼻科検診
5/7 2年家庭接続テスト 検尿2次 34限特別活動
5/10 12年34限特別活動 3年56限特別活動 内科検診(3年2クラス)
5/11 34限特別活動

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ