熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

今後の学校における対応について(5/20〜)

保護者のみなさま

 大阪府に対して、「緊急事態宣言」発令されてから約1か月がたち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木)からの教育活動について変更になります。

 つきましては、本校での教育活動について、学校行事関係・お知らせにUPしましたので、ご確認ください。

 また、引き続き、家庭内感染を防ぐなど今後の更なる感染拡大を少しでも予防していただくために、つぎの、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」に基づき、ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

 こちらからもご確認いただけます。

       ⇒ 今後の学校における対応について(5/20〜)
         緊急事態宣言時にかかる校時表について(5/20〜)
         新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

7年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間。

「なみ縫い」の実習です。
きれいにぬうことができましたか。

1年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間。

「いくつといくつ」の学習をしました。
6をいつくといくつに分けることができるでしょうか。


5/18 給食

画像1 画像1
本日の給食
・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳

中学生の進路選択のために

「大阪市立高等学校の特色ある学科の紹介」を配布文書にUPしました。
これからの進路選択の参考にしていただければと思います。

なお、来年度4月から大阪市立の高校は大阪府立になります。


令和4(2022)年度用 中学生の進路選択のために
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校行事関係・お知らせ

学園だより

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声