★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

5月19日(水) 6年英語 オンライン授業

 C-NETのラフィー先生との英語の授業がありました。

 今日は、自宅にいる子も学校に来ている子も全員がTeamsを使用して、オンラインで英語の学習をしました。

 「私の得意なこと」について、「教科」「スポーツ」「趣味」などから選んで発表していきます。

 ラフィー先生の質問に、担任の先生が「I`m good at cooking.」と英語で答え、それをお手本にして子ども達もそれぞれ自分の好きなものを英語で答えていきました。

 次に、Teamsにあるグループ分けの機能で、担任の先生が子ども達を4,5人ほどのグループに分けていきます。そしてそのグループ内ではマイクをオンにして、自分の得意なものを順に発表しました。

 学校にいる子、家庭で学習している子、どの子も同じように参加できて、とても実りの多いオンライン学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の給食

今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、ベーコンと野菜のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、おさつパン、牛乳です。
画像1 画像1

5月18日(火) 5年生 算数

 5年生は4時間目に算数の学習をしていました。

 「図形の合同と角」の復習タイムです。

 各自が問題に取り組んだり、教えあったりして学習していました。聞くと「テストに備えて勉強しています」と教えてくれました。

 今日の復習や学びあいによって、しっかりと力がついたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 今後の学校における対応について

5月19日(水)に児童に配布予定の手紙です。
ご確認ください。
今後の学校園における対応について5.19
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)5.19

5月18日の給食

今日の献立は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといもの煮もの、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31