★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

5月25日(火)4年 体育「ティーボール」

 4年生は体育で「ティーボール」をしています。

 棒の上にボールを乗せて、バットで打ち、コーンに向かって走ります。遠いコーンまで走るほど高得点になりますが、走っている間にボールが決まったところに戻ってきてしまうとアウトになります。

 野球のルールを簡単にしたもので、どの子にもわかりやすかったようです。

 止まっているボールを打つので、ボール運動が苦手な子でも楽しく取り組めていました。

 何度かゲームを重ねていくうちに、さらに上手になっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日の給食

今日の献立は、プルコギ、とうふのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

5月24日(火) 1年生 アサガオの芽が出たよ

 1年生がみんなでまいたアサガオの種から芽が出ました。

 一人ずつ植木鉢を広い場所まで運びます。「うわあ、重い!」「こんなに大きくなってる」などと声をあげながら慎重に運んでいました。

 そして観察タイムです。

 「葉っぱの形がハートみたい」「すごくいいにおいがする」などとつぶやきながら、はじめての観察カードに絵をかいていきました。

 これからどんなアサガオが咲くのか、楽しみにしている1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日の給食

今日の献立は、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

5月21日(金)3年生 算数

 3年生は計算問題に取り組んでいました。

 筆算の線を定規できちんと引いて、ノートに丁寧に書いていて感心しました。

 どちらのクラスも静かに集中して取り組めていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31