いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5/21 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/21の給食は「プルコギ、とうふのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。「プルコギ」は調味料につけた肉を野菜などと一緒に焼いて食べる韓国の料理です。

視点3「描写/色彩」

画像1 画像1
 

視点2「時間」

画像1 画像1
 

視点1「人物」

画像1 画像1
 

校内教員研修(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は「書くこと」に重点を置いて
国語科の授業研究を進めています

初回の研究授業は
6年「世界でいちばんやかましい音」(物語文)を使っての書く指導です

本校の授業研究の特長は
全体での指導案検討会をおこなわず
授業本番の3週間前に教材文が配られ
各自読み込んで教材分析をして
2週間前に教材分析研修をおこない
その視点で
「自分ならこう授業する」という
主体的対話的な深い学びの姿勢で
研究授業を参観します

今回の「視点」は
人物
時間
描写・色彩
です

三つの視点でグループに分かれて
自身の分析を交流していきます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30