いっしょうけん命はかっこいい 

個々に合わせた学習

くすのき学級です。
個々を伸ばすための有効な指導・支援が実践されています。
各教科の目標と内容と一人一人の実態を丁寧に見取り、生徒の教育的ニーズを把握します。
画像1 画像1
画像2 画像2

謙虚にて驕らず

実にインパクトのある学年演技(ダンス)の練習でした。
体育委員、ダンスリーダーの活躍見事です。
「全員が主役」
生徒たちの秘めた可能性を引き出せる環境
生徒主体の体育大会学年練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六月(水無月)

気持ちのいいあいさつ
「おはようございます」
6月スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモのミートグラタン

5月最後の給食はジャガイモのミートグラタンでした。
あっさりスープにコッペパンがよく合います。そして味の強いジャガイモのミートグラタンでさらにパンが進みます。

明日から6月、気温湿度ともに高くなります。カビや食中毒に気をつけなければなりません。冷蔵庫の長期保存も要注意です。

【6月給食献立カレンダーはこちらから】
画像1 画像1

くすのき学級 Chromebook活用

保健体育課題
「自学・自習」
オンデマンド(非同期型)プレゼンビデオを見ながら、ワークシートを仕上げています。
Chromebookも上手く使いこなせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 生徒議会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ