【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
豚ひき肉とにらのそぼろ丼、味噌汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳でした。


児童の考えた献立で、
令和元年度の学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれたものです。

好評で、今後も給食に出してほしいという意見が多く再登場しました。

今日も子どもたちは喜んで給食を食べていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖パン、牛乳でした。

調理士さん達が、895人分の焼きそばを、
大きな窯を使って作りました。

「オクラ頑張って食べたー!」「美味しかったです!」
元気な声が聞こえてきました。

それぞれの表現

6月2日
校内で展示されている5年生の作品、一本の木。
技法の工夫と個性が表現されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もウォークスルー

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日
たくさんの健康診断が終わりました。
視力検査は、今年も密を避けてのウォークスルーです。

家で過ごす時間が多くなった去年と今年、みんなの視力が心配です。
パソコンやゲームの時間には気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
6月2日

今日の給食は鶏肉の醤油バター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳でした。

「美味しかった!」
「今日の給食明日も作ってほしい!」
というかわいい声が聞こえてきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

保健便り

学校評価

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ

Teams・オンライン