いっしょうけん命はかっこいい 

合同作業 高木剪定

午前11時現在廊下の気温計が27度を示しています。今日は暑くなりそうです。

管理作業員さんが、合同作業で高木の剪定作業を行っています。
安全ベルトを付け、転落防止を徹底しながらの作業です。

害虫の繁殖防止や鳥の営巣活動が防げます。
画像1 画像1

全校集会 放送

6月7日(月)晴れ

24節気の芒種に入りました。梅雨の中休みですが、気温とともに湿度が高くなります。水分補給等、熱中症対策をさらに意識しなければなりません。

全校集会は放送で行いました。
学校長からは、物を大切することの大切さについて、一流プロ野球選手を例に出して話がありました。

『自身の部活道具や学習用具、教室や学校の施設などを大切に使うことが、技術の向上や成長につながります』

生徒会から、ランチタイムミュージックと生徒議会について連絡がありました。
画像1 画像1

重要 オンライン(進路説明会)オンデマンド配信

新型コロナウィルス感染症の感染状況を鑑み、学校での開催を中止いたしました。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。

オンデマンド配信はこちらから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習再開 頑張れば変わる!

写真下
男子バスケットボール部
練習後の挨拶です。
背筋を伸ばし、胸を張って、顔を上げる
何より正しい姿勢は美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミーティング 自分の言葉で発信

ミーティングの様子です。

ディフェンスからの切り替えはかなり良くなってきました。
シュートは基本に立ち返る必要があります。
がんばれ!女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 体育合同学習
6/16 教育相談(〜22日) あいさつ運動(〜18日)
6/17 眼科検診(1年,2年2クラス)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ