6月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干し大根の炒め煮です。
切干し大根には、栄養がたくさん含まれています。しっかりと食べてくださいね。

体力テスト(5年生)vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩をはさんで、後半は50m走です。
真っ直ぐに前を見て全力疾走!やはりタイムが気になります。走り終わった後、「何秒だった?」と聞いている子も多かったです。
無事、2種目を測定して春日出小学校に戻りました。
梅香小学校の皆さん、ありがとうございました。

体力テスト(5年生)vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、梅香小学校の運動場をお借りして、5年生の体力テストを行いました。
まずはソフトボール投げです。大きな声援のなか、助走をつけて、、、「えいっ!」
30m以上投げる子もいました。
気温がどんどん上がりますので、順番待ちは日の当たらない所で。水分補給もこまめに行います。

6月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、スパゲッティーミートソース、きゅうりのピクルスです。
人気があるスパゲティミートソース。ひき肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎ。ソースも、本格的にルウから作っています。にんにくを炒めて香りをつけています。しっかり食べて、暑さに負けない身体作りを心がけましょう!

土曜授業(防災教育)vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DVDによる地震と津波の被害の大きさ。命を守るための避難の重要性。避難訓練(地震、津波)。此花区内の避難所の確認。3時間で多くの事を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 プール開始
6/23 林間学習説明会
地区判別集団下校
6/24 内科検診・林間前検診(1、5、6年)