いっしょうけん命はかっこいい 

インターハイ出場

6月19日(土)
小雨降るなか、近畿高校総体陸上(インターハイ近畿地区予選)が開催されていました。
本校卒業生の乾さんが、一年生でありながら、このインターハイにやり投げで出場、ほとんどを2.3年生が占める中、決勝で36人中12位に入るという快挙を成し遂げました。

中学時代は砲丸でジュニアオリンピックへ出場。高校からやり投げへ転向しての成績です。本当に素晴らしい。

今後の活躍も楽しみです。

(近畿高校総体陸上ライブ映像から引用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和風カレー丼

カレーライスとの違いは?
見た目、味、食べ方など、カレー丼もカレーライスも変わりません。

カレー丼は、出汁昆布や削り節がベースになっている点がカレーライスとの違いですね。出汁の効いたカレーが全面に掛かっているといったところです。

どちらも美味しい。ご飯おかわりしたいところです。
画像1 画像1

国語研究授業

教育実習生による研究授業が二年生の教室で行われました。
国語授業では、副詞についての指導です。
リズムに乗せ、全員で品詞名を唱えます。
生徒も実習生も笑顔で明るくなる国語授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間3日目

3年生の教室です。
学習面、生活面などが相談の主な内容です。
先生と生徒が一対一でゆっくり話せる機会となります。話すことで気持ちが楽になったり、目標が明確になったりします。
次の一歩を踏み出すための有意義な時間にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年朝の学活

朝学活の様子です。
4組ではChromebookにて健康観察が行われています。
健康チェック後
生徒たちの多くは朝学習を始めています。
期末テスト前
皆さん頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 期末テスト(〜25日)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ