第2期校舎建て替え工事

画像1 画像1
現在建て替え工事は、旧校舎があった場所に新校舎の基礎となる杭打ちの工程に入っています。
30メートルの杭を地中に埋めます。毎日、大きなトレーラーが、杭を搬入しています。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、イワシの天ぷら、五目汁、豚肉と三度豆の炒め物です。
イワシの天ぷらは、甘酢をかけています。揚げたてサクサクの食感と甘酢のしっとり感のコラボを楽しんでね^_^

栽培委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 栽培委員会では、今年度の取り組みをみんなで考えました。1つ目の取り組みとして、植物の生態をパソコンなどで調べて、まとめたものを掲示しています。いろいろな植物を紹介しています。
 先週の委員会活動では、次に植える花の準備をしました。前年度の栽培委員会が植えた花に種ができていることを発見し、みんなで大事に採集しました。

あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、あさがおの種をうえました。

 そして、今週!!芽がでました。「わあ!みて〜!出てる!」「わたし、名前つけてん。」とあさがおの芽が出た感動を友だちと話しあっていました。水やりしながら、「大きくなってね。」と言っていました。

5月31日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのバジル風味サラダです。
今日のスープは、チキンブイヨンで味付けしたものです。ミートグラタンは、じゃがいもを薄く刻み、牛肉、豚肉の挽肉、玉ねぎ等と煮上げた後に、焼いています。料理用のワインを含めていますので、お肉が柔らかく、風味も良く仕上げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 プール開始
6/23 林間学習説明会
地区判別集団下校
6/24 内科検診・林間前検診(1、5、6年)