令和6年度もよろしくお願い申しあげます

スクールライフノート研修

画像1 画像1
子どもたちのタブレットにもある「スクールライフノート」という機能について、教職員で研修を行いました。
はじめてのことは何かと難しい点もありますが、より良い活用方法を探っていきたいと思います。

今日の給食

そぼろ丼は、ひき肉と野菜の旨味が引き出され、食欲がとまりません。
みそ汁は少し濃いめの味なので、暑くて汗をかくこの時期にぴったりです。
キャベツの赤じそあえは、しその爽やかな風味で口の中がさっぱりします。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語5年

I like〜.
Do you like〜.
などの言い方を勉強しました。
書くのは難しいのですが、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科5年

ナップザックづくりが始まりました。
今日はまず、ミシンで縫う位置にチャコペンで印をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

黒板を見ながら「さとうとしお」の文章を視写しました。
良い姿勢です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 心電図二次(AM)
6/25 歯・口の健康教室(6年) ICT

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など