6月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、エビのチリソース、中華スープ、和なしです。
今日の野菜は、中華スープにたくさん入れました。キャベツにタケノコ、にんじん、しいたけ、にら。バランス良く食べましょう。

6月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さごしの塩焼き、味噌汁、牛ひじきそぼろです。
さごしは、小さいサワラのことを示しています。あっさりとして、DHAやEPAを含んでいます。身体に必要な栄養素がいっぱいです。

e-ネット安全教室

画像1 画像1
今日は、高学年の「e-ネット安全教室」を開催しました。
携帯電話は便利だけれども、危険なこともたくさんあります。文章だけのため、気持ちがうまく伝わらないことで、友達関係がくずれることがあります。また、なりすましによる詐欺など、たくさんの被害が出ています。
そういう被害から自分を守る力を養います。言葉巧みに誘ってくる事もあります。注意するようにしましょう。

いろいろなかたち□△○

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「いろいろなかたち」の学習をしました。
グループで話し合いながら、家から持ってきた箱や缶を積んだり並べたり…
乗り物やどうぶつ、建物など様々なものをつくりました!☆

子どもたちからは「積めるかたちやで!」「これは転がるからタイヤにしよ!」などの声もあり、形の特徴をよく理解することができていました。

来週はテストがあります。よく復習をして100点を目指しましょうね!!!

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、中華煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、きゅうりの中華あえです。
中華煮には、豚肉、タケノコ、にんじん、玉ねぎ、キャベツが入っています。野菜が多く身体の調子を整えていきます。トロミをつけていますので、温かさが持続します。しっかりと食べてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 林間学習説明会
地区判別集団下校
6/24 内科検診・林間前検診(1、5、6年)