林間学習保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(水)から実施予定の「林間学習」に向け、保護者説明会を、本日、講堂にて開催しました。
コロナ感染症対策を講じての実施となるため、活動に制限がかかることもありますが、その中で子どもたちが、楽しめるように計画を立てています。
参加できるよう、体調を整えて当日を迎えて欲しいです^_^

地区班別集団下校(2/3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気が良かったので、地区班別集団下校は外で開催しました。
6年生のお兄さんお姉さんの言うことをしっかり聞けて、素早く班別になれました。
下校時も言うことをしっかり聞いて、安全に帰りましょう。

6月23日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、イカ天ぷら、フレッシュトマトのスープに、サワーソテーです。
サワーソテーは、ワインビネガーで味付けしています。ぶどうから作られたお酢です。含まれている酢酸が、腸内環境を整える働きがあると言われています。

新校舎の土台

画像1 画像1
校舎建替え工事は、新校舎の基礎となる部分に取り掛かっています。
天気が良く、順調に進んでいるようです。

6月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、豚肉の胡麻味噌焼き、すまし汁、のりの佃煮です。
豚肉のごま味噌焼きは、豚肉を赤味噌と醤油、砂糖で味付けしています。さらに、ねりごまといりごまを付けています。「ごま」にはセサミンという成分が含まれていて、活性酸素の働きを抑える働きがあると言われています。老化や癌の予防に効果が期待されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 林間学習説明会
地区判別集団下校
6/24 内科検診・林間前検診(1、5、6年)