天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

下校の様子

 明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1

OJT授業

 本日5時間目、OJT授業を行いました。新採用2年目の先生が5年生の算数の習熟度別授業で授業研究を行いました。単元は「合同な図形」です。教育センターの前川先生に授業を参観・指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6年2組の英語の様子です。今日は「見たいスポーツをたずねよう。」で互いに会話をします。その前に、スポーツのカードでゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

休み時間の様子

 4年生の児童がプランターの中にいるダンゴ虫を観察しています。「4年生では今ダンゴ虫がブームやねん」と教えてくれました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 心臓検診1年(13:30〜)
6/28 天小タイム