期末テスト 3日目

6月23日(水)、期末テスト3日目です。
画像1 画像1

期末テスト 2日目

6月22日(火)、期末テスト2日目です。
画像1 画像1

期末テスト 1日目

6月21日(月)、期末テスト1日目です。
画像1 画像1

本日の献立/6月18日(金)

画像1 画像1
献立名 ・マーボー春雨
    ・チンゲン菜ともやしの甘酢あえ
    ・アーモンドフィッシュ
    ・洋なし(カット缶)
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 780kcal、たんぱく質 27.4g、脂質 16.4g

☆はるさめ(春雨)☆
 はるさめは、でんぷんでつくられる麺類の一種で、熱湯で軽くゆでて食べるものです。
中国では、6世紀ごろから緑豆のでんぷんを原料としてつくられていた記録があり、その後も利用されています。中国では、粉絲(フエンシー/ファンシー)、韓国・朝鮮では唐麺(タンミョン)などの名で呼ばれているそうです。
 日本へは、鎌倉時代に伝わり、葛(くず)や片栗(かたくり)のでんぷんでつくったものが、「水繊(すいせん)」という名で食べられていたようです。その後、昭和10年代になり、ジャガイモとサツマイモなどのでんぷんを混合して原料としたものが開発され、第二次世界大戦後に春雨(はるさめ)の名で一般化しました。この名は、製造過程で、機械から押し出されてくる様子が、静かに降る春雨のようだということから、当時の製造会社が名付けたといわれています。日本ではこのハルサメが主流となっており、サラダなどのあえものや、炒めもの、煮ものなどにも使用されています。
 今日の「マーボーはるさめ」もじゃがいもとさつまいもを原料としたはるさめを使用しています。

※6/21(月)〜23(水)は、期末テストのため、給食はありません。

授業の様子

6月18日(金)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30