<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

メンター研修会

画像1 画像1
 午後からは、先生方はメンター研修会で研修しました。今日はICT教育アシスタントの山口先生をお招きしてMicrosoft teamsの発展的活用の研修です。
 大阪市教育センター教育支援員の紀井先生が、ご指導に来てくださいました。

期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期末テストを実施しました。どの顔も真剣です。
 今日は、1時間目 国語、2時間目 社会、3時間目 保健体育(1.2年生)、技術・家庭(3年生)に取り組みました。
 明日、2日目は、理科、数学、美術(1.2年生)、音楽(3年生)の予定です。

6月22日(火)の給食

画像1 画像1
 6月22日(火)の給食は、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き・てぼ豆のスープ・さんどまめとコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳です。

6月21日(月)の給食

画像1 画像1
 6月21日(月)の給食は、豚肉の甘辛焼き・すまし汁・切干しだいこんのいため煮・アーモンドフィッシュ・ご飯・牛乳です。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、清掃・学活終了後、全校生徒で集会下校訓練を行いました。災害や事件など緊急事態に備えて、生徒たちの住んでいる地域ごとに9つの班に分かれて地区別で集団下校を行いました。地域班ごとに指定された教室に集まり、放送の指示に従って下校しました。各地域の解散場所まで集団で下校して解散しました。
 2学期には、各班で地区奉仕活動を行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト
6/28 学校徴収金口座振替日
6/29 生徒専門委員会
6/30 3年出前授業
生徒議会

保健だより

食育つうしん

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書