天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 1年1組と1年3組の水遊びの様子です。水中からのジャンプやお地蔵さん(水をかけあいます)等の活動をしました。互いに向き合う時は声をださずに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日運動場で児童朝会を行いました。飼育委員会からは「ウサギとのふれあい」についてお話がありました。次に生活指導担当の先生からは、「公園での遊び方」「放課後の遊び方」についてお話がありました。
 今週の目標は「廊下・階段で遊ばないようにしよう!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 写真上:児童朝会で朝礼台を運ぶお手伝いをしてくれました。
 写真下:児童朝会の開始に合わせて学級で待機してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(月) 登校の様子

 おはようございます。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1

オンライン研修

 本日、大阪市教育委員会インクルーシブ教育推進室による支援教育の研修が行われました。研修の指導助言はオンラインで行われました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 委員会活動
7/7 学級清掃 林間学習保護者説明会