4年生図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、図画工作科の時間に「ギコギコトントン」の学習をしました。
のこぎりを使って、木の板を切っていきます。
のこぎりは初めて扱う子どもがほとんどです。苦戦する姿も見られましたが、大きなケガもなく、たくさん木を切って用具の扱いを楽しく学ぶことができました。

1年生図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、図画工作科の時間に「チョッキンぱっでかざろう」に取り組みました。
はさみを上手に使って折り重ねた紙を切って様々な飾りを作りました。
お面に見える!雪みたい!お花みたい!と、いきいきと楽しそうに活動していました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6月の委員会活動をしました。
それぞれの委員会で、計画どおり活動しました。
今月特筆すべきは運動委員会と健康委員会です。
運動委員会では来週から始まるプール学習のため、プールサイドに上がって用具の準備をしました。健康委員会では、ハクゾウメディカルの先生の指導のもと特殊なライトを使って手の洗い方などの学習をしました。
写真は各委員会の活動の様子です。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、体育の時間に、マット運動をしました。
後転は前転より難しいですが、姿勢や手のつき方などに気を付けて上手に回ることができていました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、なかよし集会をしました。
NKTフェスティバルに向けて、どんな活動をしたいか、班ごとに話し合いました。
NKTフェスティバルは、1〜6年生がみんなで協力してゲーム活動を計画・実施します。
今から楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより