スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3年 第1回実力テスト

3年生は1日かけて実力テストを行いました。
1日で5教科のテストは2年生の時の1月チャレンジテスト以来です。
集中力を保ちながら最後まで粘り強く解答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の折り返し日

7月2日は1年の折り返し日です。この日が一年の183日目に当たり、残り182日です。今年の半分も、子どもたちが充実した学校生活がおくれますように取組んでいきます。
画像1 画像1

3年 進路説明会

進路選択について、これからの流れについて進路指導主事より説明を行いました。
「進路の選択」「私立高校入試までの手順」「専修学校について」「公立高校選抜までの手順」についての話もしました。
一人ひとりの進路希望が実現するように教職員一丸となってサポートしていきます。引き続き連携をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路学習

進路選択にあたって、進路指導主事から話がありました。
就職・進学、私立高校・公立高校、公立高校受験の仕組みについて説明しました。自分の進路をほぼ決めている生徒が多くいました。自己実現のために努力を続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

メニュー:鶏肉と夏野菜ソテー、 押麦のスープ、 すいか、 パン、 牛乳

「鶏肉と夏野菜ソテー」は鶏肉がオリーブ油で炒められ、そこにナス・きゅうり・赤ピーマン・トマトの夏野菜が入っていて、食欲がそそられました。
「押麦のスープ」はニンジン・キャベツ・じゃがいも・えだ豆・ウインナーの中に、珍しく押麦が入っていました。
さらにデザートとして、「すいか」もついていて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 生徒議会
7/9 ICT研究発表会
7/12 45分×4限(月1234)
教育懇談(午後)
物品販売日
7/13 45分×4限(水1256)
SC
教育懇談(午後)
7/14 45分×4限(火1456)
教育懇談(午後)