天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

児童朝会

 本日運動場で児童朝会を行いました。賞の伝達の後、保健委員より「水分補給の重要性」について、担当の先生より週目標についてお話がありました。今週の目標は「集団登校の時刻を守って登校しよう。」です。
 集会の時は、放送委員の児童がマイクの音量や入退場の音楽等のお手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 朝の様子です。さっそく蝉取りをしているのでしょうか。
画像1 画像1

7月12日(月) 登校の様子

 おはようございます。セミの声が響くなか、子どもたちが元気に登校してきました。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子

 月曜日に元気に登校しましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 5年生の水泳の様子です。ビート版を使って平泳ぎの練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/19 天小タイム 給食終了
7/20 終業式 大掃除