図書館ボランティア「お・ひ・さ・ま」による 本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館ボランティア「お・ひ・さ・ま」による、1学期の「本の読み聞かせ」が先週から始っています。今日は、4年2組、5年2組、6年2組で、いずれも大型絵本を用いて読み聞かせをしてくださいました。
 子ども達は、大きな絵本の鮮やかな絵を見つめながら、静かにお話の面白さを楽しんでいました。

5年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では「新聞記事を読み比べよう」の学習をしています。今日は、「新聞記事の見出しを考えて、交流しよう。」のめあてに対して、見出しの部分が隠された、様々な新聞記事の中から自分自身で見出しを考え、新聞記事の文章や写真に注目しながら、理由を発表することができました。

5年生音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生の音楽集会がありました。
事前に録画しておいた動画を、各教室で視聴しました。
5年生の美しい歌声の響きに、子どもたちは聞き入っていました。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、理科の時間に「夏の草花の観察」をしました。
校庭を巡って、アサガオやランタナ、ナスビ、トマトなどの花を見つけました。
育てているホウセンカももうすぐ花が咲きそうです。
観察を通して、自然の季節による変化を感じ取れるようになるといいですね!

1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、生活科の時間にアサガオの絞り染めをしました。
花の色を鮮やかに出すにはどうしたらいいか、水の量や花の量をみんなで考えて調節しました。
きれいに色が出ると、子どもたちはとても嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津校長室だより