7月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、中華味噌スープ、きゅうりとコーンの甘酢和えです。
中華味噌スープは、塩、コショウ、うす口醤油と赤味噌で味付けしてあります。コショウがピリッと効いていて、食欲を引き出しています。暑くなるとどうしても食欲が下がります。味付けに工夫すれば、食欲もアップできますよ^_^

花の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では、「花の観察」の授業中。教室で今日の授業めあてを決めた後、学習園に移動。ヒマワリ、ホウセンカ、マリーゴールドのうち1つを選択し、葉や花の特徴を観察、記録していきます。

7月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉炒めです。
オクラは、夏が旬の野菜です。給食には、よく出てきていることに気づいていますでしょうか?星のような形をしているのが、可愛らしくていいですね。

7月15日(木)授業を行います

おはようございます。
7月15日(木)の未明、大雨でしたが、授業は通常どおり行います。
登校中も雨がひどくなる恐れもあります。十分に注意して登校してください。

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジです。
かぼちゃは、漢字で書くと「南瓜」。ウリ科のやさいです。西瓜、北瓜、東瓜もあるのか、調べてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業開始 林間学習5年
7/22 林間学習5年 海の日
7/23 林間学習5年 スポーツの日