熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

保健室掲示

画像1 画像1
保健室の廊下側の壁面にクイズが1問貼ってあります。
【Q:1日に1番長い時間寝ている動物は何でしょう?】

クイズの答えは、問題をめくるとでてきます。

また、睡眠をとることの大事さも掲示しています。
保健室まで来て確認してくださいね。

外国語指導巡回訪問(研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校の先生方対象に、大阪市教育委員会から講師の方が来られ、外国語活動の研修を行いました。

過去の大阪市小学校学力経年調査より問題を分析し、外国語活動・外国語科の学習の進め方を学びました。

7/12 給食

画像1 画像1
本日の給食
・チキントマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・パン
・牛乳

学級目標

画像1 画像1
1年生から9年生の各学級で学級目標を決めました。
トップページに画像をながしていますので、ご確認ください。

また、学校の下駄箱の掲示板にも掲示しています。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

保護者のみなさま

 現在、大阪府において、令和3年7月11日までを実施期間として行われている「まん延防止等重点措置」について、令和3年8月22日まで延期するとされました。

 みなさまにも改めて感染拡大防止のお願いが行われたことから、引き続き、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、7月20日(火)からの夏季休業期間中を含め、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。


こちらからご確認ください。
 ⇒ 「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声