6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

お礼

 本日、1学期が終了しました。
 明日より夏季休業期間となります。
 平素より本校の教育活動にご理解・ご支援をいただいておりました、保護者・地域の皆様・関係団体の皆様に改めて感謝いたします。

 夏休み中も鴫野の子どもたちが元気に安全・安心に過ごすことができるよう引き続きご協力をよろしくお願いします。

 7月23日〜25日まで5年生がハチ高原で林間学習を行います。7月23日の朝及び25日夕刻には本校前に大型観光バスが停車することとなりますが、合わせてご理解ご協力をよろしくお願いします。

1学期終業式を行いました(7月20日)

画像1 画像1
 今日は1学期の終業式です。
 下の写真のように多目的室から、各教室にTeamsで映像を配信し行いました。この形もだいぶ定着して来ています。1学期の終業式では5年生の代表の人たちが1学期の反省とこれからがんばりたいことを話してくれました。

 今年は例年通り7月20日に終業式を行うことができました。約1ヵ月の夏休みになります。夏休み中も病気やケガ、事故には十分に気を付けて、必ず8月25日の始業式の日に元気な姿を見せてくれるようお願いします。

 夏休み中も学校があるときと同じ時間に起きて、時間を決めて学習するなど、生活のリズムを崩さないようにしましょう。

 そしてなんでもいいので、こんなことをがんばったよ!という話を2学期に聞かせてくれると嬉しいです。

 2学期に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

画像2 画像2

学校のようす(7月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 カレンダーによっては今日19日は赤い字で書かれているものもあるかもしれませんが、海の日は22日に移動し、今日は授業日になっています。明日は終業式です。
 
 今日は午前中に城東区の大東区長さんが来られて、各教室の様子をみてくださいました。子どもたちの元気な姿を見て喜んでくださいました。

 さて、今日はさらに暑い日となっていますが、午前中は1年生が運動場で体育をしていました。元気にがんばってくれています。また、今日は最終日ということもあり、教室では「お楽しみ会」を開催し楽しそうにしている姿も見られました。

 給食も今日が1学期最後です。明日の終業式は11時30分ごろの下校となります。

学校のようす(7月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と6年生の合同体育が運動場で行われていました。
 中庭では3年生が植物の観察をがんばっています。

 1学期、みんなとてもがんばりました!!

学校のようす(7月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、雨で延期になっていたクラスが水泳授業を行い、今年度の水泳授業はすべて終了となりました。いよいよ来週の火曜日は終業式です。1学期も終わりが近づいてきました。
 今日は懇談会の予備日となっており、放課後には懇談が残っていますが、この間懇談会に来校いただきありがとうございました。

 掲示板には5年生の作品が掲示されています。とても上手に描けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/25 林間学習
7/26 夏季休業
7/27 夏季休業
7/28 夏季休業
祝日
7/22 海の日
7/23 スポーツの日 林間学習
休業日
7/24 休業日 林間学習

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連