心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

今週も始まりました(3)

3年生の皆さんが「夏の学習教室」に集まってきました。先週同様、2教室に分かれて学習に取り組みます。今日は数学科で「関数」の解法を教わります。夏休みの間に弱点補強が進むと良いですね。

(上から)3年生夏の学習教室のようすです
  先生から関数の解き方を教わっています
  別教室では夏の宿題に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も始まりました(2)

2年生も「夏の学習教室」を実施中。現在、英語の復習が行われています。まずは英文の疑問形のおさらいから。2学期以降の学習がスムーズにすすむよう、これまでの学習内容を振り返りましょう。

(上から)2年生夏の学習教室のようすです
   英語科の学習が行われています
   先生の質問に皆さんの手が挙がります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

体育館では女子バスケットボール部が練習中。ドリブルやパス、シュート練習に取り組みます。おそろいの練習着が似合っていますね。ボールを自在に操るのが難しいですが、日々の努力が実を結びますように!

 女子バスケットボール部の皆さんが練習に励んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

運動場で陸上部の皆さんが練習中。平日の放課後は複数のクラブが運動場を分割して活動しますが、夏休み中は全面使用ができるのが良いですね。皆さん種目別に分かれて、技を磨いています。暑い中ですが頑張ってください!

(上から)ハードル走・走り高跳び。走り幅跳びのようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週もはじまりました(1)

4連休明けの月曜日。今週も夏の学習教室が始まりました。朝早くから1年生の皆さんが集まり、国語の学習に取り組んでいます。先生の説明をよく聞いて、問題を解き進めます。わからない点はどしどし質問してくださいね。

(上から)1年生夏の学習教室のようすです
  先生から問題のポイントを解説中
  1年の先生方が学習をサポートします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31