熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 林間ライブ12

画像1 画像1
晩ごはんのプレートにのっている、ミニトマト。
じつはこれ・・・・啓発小学校で取れたミニトマトなんです。
校長先生が5年生に向けて、ハチ高原まで持ってきてくださいました!!

5年生 林間ライブ11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂からあがりました。コロナ感染予防として、少人数ずつでの入浴となったため、時間がかかりました。
7時からの晩ごはんとなりました。

晩ごはんでも、感染予防です。
学校のランチルームで給食を食べているときと同じように、
向かい合うことなく、みんなで同じ方を向いて食べています。

ご飯をおかわりしているお友だちも、たくさんいました。

5年生 林間ライブ10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もーいや!」「しんどい!!」「もう歩かれへんっ!!!」
と言いながらも、先生に励まされ、友だちと支えあって、山頂までたどり着きました。
いい景色。ここちよい風。すがすがしい気持ち。
しんどかったですが、貴重な体験ができましたね。途中リタイアゼロでした。がんばりましたね☆お疲れさま☆☆

やっほー!!

5年生 林間ライブ9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「安全」「協力」を合言葉に、
班で力を合わせて、山登りに挑んでいます。

めざすは、標高1221メートル。
鉢伏山の頂上です。

5年生 林間ライブ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ高原は雲っています。
明日からの天気も心配なので、
プログラムを変更して、

今回の林間学習のメインイベントの1つ、
「登山」に今から出かけることにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31