学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1学期の学習(6年生)・・・1

租税教室の様子です。
みんなが安全・安心・快適に生活するためには、どんな町づくりをすればいいのか、一人ひとりが考えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の学習(6年生)・・・2

私たちの暮らしに必要な行政サービス。
「税金の無い世界」のアニメを視聴し、税金がどのように使われているのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の学習(なかよし)

東京パラリンピックの競技種目でもある「ボッチャ」を楽しんでいる様子です。
途中まで負けていても、最後の1投で大逆転が可能!
ドキドキするわ〜(≧◇≦)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の身を守る(児童朝会)

1学期の児童朝会で、校長先生から「自分の身を守る」という話がありました。

事故・事件・犯罪などの危険から、自分の身を守る。

自然災害・熱中症などの危険から、自分の身を守る。

そしてコロナ感染への危機から、自分の身を守る。

夏休み中も、家族の皆で協力して「自分の身を守る」行動をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の掲示板(シャンリィクィ)・・・1

シャンリィクィでは、1学期の活動で、つながりのある国のことを調べました。
国旗・言葉・食べ物など、その国の特徴について、掲示板で紹介しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/16 夏季休業
8/17 夏季休業
8/18 夏季休業 PTAラジオ体操※中止
8/19 夏季休業 PTAラジオ体操※中止
8/20 夏季休業 PTAラジオ体操※中止

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ