熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 林間ライブ27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「えっ!?まるごと1匹食べるんですか?」
「えっ!?こんなんしたことな〜い」
「えっ!?どこから食べるんですか?」
子どもたちにとって、貴重な体験てすね。

「きもちわるい。食べなくてもいいですか?」と言っていた子も、
まわりのお友だちから「いっぺん食べてみって!」と言われておそるおそる・・・・

「ああー。うまいなあ。」

5年生 林間ライブ26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながつかまえた魚を、宿舎の方が焼いてくださいました。
おいしそうです。

5年生 林間ライブ25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やったぁ!やっと、つかまえた!!」
「いぇ〜い!!」
「先生、写真撮ってくださーい!!」

油断は禁物です。
はい、ピース!としているうちに、
魚はするりと手から逃げてしまいます。

5年生 林間ライブ24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今度こそ、取ったどぉ〜」
はじめは苦戦してたお友だちも、すぐに慣れて、何匹もアマゴをつかまえることができました。なかには、10ぴき以上つかまえたお友だちも!

なかなかつかめず困っている子に対して、「岩の下を狙ったら、魚いっぱいおんで」。と、教えてあげるお友だちもいました。

5年生 林間ライブ23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きゃ〜っ」「水つめたい〜〜」「めっちゃ逃げられるぅ」「うわっ。ぬるぬるする!」

きゃっきゃっ、楽しそうにしています。

「撮ったどぉ〜」
って、それはアマゴではありません。
イモリですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31