熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 林間ライブ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ高原は雲っています。
明日からの天気も心配なので、
プログラムを変更して、

今回の林間学習のメインイベントの1つ、
「登山」に今から出かけることにしました。

5年生 林間ライブ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎の方からお弁当を受け取って、
自然いっぱいの草原で、
ランチタイムです。

5年生みんな、バス酔いもなく、
元気いっぱいです。

5年生 林間ライブ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋に荷物を置いて、避難訓練をしました。
避難経路をみんなで確認しました。

学校でも、宿舎でも、
「避難のやくそく」は、
『オ・ハ・シ・モ』なのです。

オ・・・おさない
ハ・・・はしらない
シ・・・しゃべらない
モ・・・もどらない

5年生は、やくそくをきちんと守ることができ、素早く避難できていました。

5年生 林間ライブ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ高原に到着して、開舎式です。

5年生の児童から、「最高の3日間にしたいです!よろしくお願いします!!」と、宿舎の方にあいさつしました。

宿舎の方からは、「標高が高いぶん気温は低いけれども、そのぶん、太陽の照りが強いです。今は雲っていますけど。水分補給をしっかりして元気に3日間過ごしてほしいです。」とお言葉をいただきました。

5年生 林間ライブ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時40分、ハチ高原に着きました。
あたりは、自然でいっぱいです。

雲っているせいもあり、外でも涼しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31