6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

サッカー部大阪市秋季大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、大阪市秋季サッカー大会の3ブロック予選決勝トーナメントが行われました!

南港南は、予選を一位通過で勝ち上がり、決勝トーナメントまで進みました。
1回戦は我孫子中学校と対戦し、結果は3対1で勝つことができ、ブロックのベスト8となり、大阪市中央大会が決まりました!

準々決勝では、墨江丘中学校と対戦となり、1対8で負けてしまいました。
結果の部分で、点差は大きく開きましたが、気持ちの面でマイナスな弱さが出てしまい大量失点となりました。ただ、生徒たちよく頑張り、中央大会の切符も勝ち取ることができたのは大きな成長です。

大阪市中央大会に進み、今のチームでまだ試合が出来ることに感謝し、ブロック大会で出た課題を次に繋げれるように、熱く戦いたいと思います。応援のほど宜しくお願い致します。

校舎外壁工事

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎外壁工事がすすんでいきます。廊下も徐々にですが、少し薄暗くなってきたように感じます

8月20日 学習園の様子

 ようやくお日様が見られました。
 長い雨の影響で、学習園はたくさんの花や実が見られます。
 雑草の処理を先生もしていただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日 バスケットボール部活動

 バスケットボール部の体育館での活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 バドミントン部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、人気がでてきた競技の1つであるバドミントン。本校でも部員数が徐々に増えてきています。残念ながらオリンピックでは期待されたメダルには届きませんでしたが、これで人気が落ちていくとは思えません。

本校の体育館から将来のオリンピアンが誕生してくれるかもしれませんね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 2学期始業式 給食開始

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係