心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

3年生第2回実力テスト

3年生では実力テストを実施中。3年生は多くのテストがあるため、対策を立てるのが大変です。来週9月2日(木)には大阪府の「チャレンジテスト」が行われます。学習計画を上手に立ててテストに備えましょう。

(上から)3年1組・3年2組・3年3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生課題テスト

2年生も課題テストに取り組んでいます。皆さん集中力を切らすことなく問題を解き進めています。このテストが終われば、少し早めの昼休み。あともう少し頑張りましょう。

(上から)2年2組・2年3組・2年4組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生課題テスト

テスト3時間目に入りました。現在「国語」のテスト中。1学期に学習した内容が出題されているようです。皆さん、記憶の断片をたどりながら、懸命に解答しています。

(上から)1年2組・1年3組・1年4組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく始まります(3)

1年生も「課題テスト」に臨みます。今日は「理・社・国・数・英」の順にテストを行う予定です。2学期早々のテストは大変でしょうが、夏休みの学習の成果が発揮されることを願っています。

(上から)1年1組・1年2組・1年3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく始まります(2)

2年生は「課題テスト」を行います。夏休みの宿題をはじめ、これまでの学習内容についての理解度を確認します。2学期にむけて、自身の課題が見えてくると良いですね。

(上から)2年1組・2年2組・2年3組のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31