TOP

はんたいのいみのことば

今日のめあては、「はんたいのことばをあつめよう」です。
先生が、右手を出すと・・・「左!」と元気よく答えています。
子ども達は、どんな「はんたいのことば」を集めたのでしょうか。
画像1 画像1

学校についてしょうかいすることを考えよう

今日のめあては、「提案するテーマを分け、グループで話し合おう」です。
場所・人・行事の3つのテーマごとに分かれ、話し合っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

揃えていこう!

気持ちを揃えて!
足並み揃えて!
6年生が、運動場で団体行動に取り組んでいます。
画像1 画像1

ボッチャに挑戦

現在、東京パラリンピックが開催されています。
4年生は、公式種目である「ボッチャ」に挑戦しています。
3年生の時にも取り組んでいる子ども達。
昨年度よりも、ゲームを楽しめるようになっています。
画像1 画像1

上手になっています!

画像1 画像1
音読が、上手になっている1年生です。
毎日の練習が、成果として表れています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 心臓二次検診
9/2 発育測定1年
9/3 避難訓練(大阪880万人訓練)
9/6 発育測定2年
9/7 委員会活動

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習