心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

オリエンテーション(2)

最終学年を迎えた3年生。現在、個人用タブレットパソコンを再配付中。2年生の時に使っていたパソコンに新クラス・名前のシールを貼り付けます。今年もいろんな授業で活用しましょう。

(上から)3年廊下に可愛い飾りつけが…
  個人用タブレットパソコンを配ります
  皆さん、大切に活用してくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーション(1)

1年生の皆さんが体育館に集まっています。中学校生活最初の学年集会。クラス毎の並び方から教わります。皆さんキビキビと行動できており、感心しました。

(上から)1年生学年集会のようすです
  各クラスの整列状態が美しいですね
  皆さん、先生のお話しに耳を傾けています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良い朝です

新学期2日目。皆さんいつも以上に早めに登校してきました。今日は各学年でオリエンテーション(学校生活についての説明…)を行います。午後からは学級写真も撮影する予定。お天気も良さそうで何よりです。

(上から)皆さん元気に登校してきました
  少し大きめの学生服に身を包み…
  早めに登校した人が多かったです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会を開きました

新学期の放課後、先生方が研修会を開きました。今日は養護教諭(保健室の先生)から「緊急時の応急対応」を教わります。突然のケガや救急処置、病院への連絡など、学校での緊急対応について学びました。「備えあれば憂いなし」ですね。

(上から)先生方対象の研修を開きました
  まずはVTRを見て勉強します
  安全・安心な学校生活をめざします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の学活が始まりました

始業式の後、各学級にもどり最初の学活が行われました。配付物や提出物がたくさんあったようですね。担任の先生からの連絡もたくさんあったことと思います。一つひとつ確認をしていってくださいね。

(上から)
1年1組のようす 配付物が配られています
2年1組のようす 連絡事項が黒板に書かれています
3年1組のようす 提出物を担任の先生がチェックしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30