TOP

あさがおで いろみずあそびをしよう(2)

1学期に育てた「あさがお」を使って、色水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおで いろみずあそびをしよう(1)

1学期に育てた「あさがお」を使って、色水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン節

運動場で、隊形移動の確認をしながら「ソーラン節」を踊っています。
画像1 画像1

算数科の学習

画像1 画像1
6年生は、2学級を3分割して「拡大図・縮図」の学習をしています。

4年生は、3学級を4分割して「わり算」の学習をしています。
画像2 画像2

3年生の様子

画像1 画像1
1組では、C−NETのジェイソン先生と一緒に楽しく英語の学習をしています。
歌ったり踊ったりしながら、赤色・青色などの英語表現を身につけています。

2組では、理科の学習です。
植物の育つ様子を振り返って、植物の一生についてまとめています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 修学旅行保護者説明会
9/14 委員会活動

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習