心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

台風接近に備えて

今週末に台風が接近するとの報道を受け、懸垂幕を収納する作業が行われています。近畿地方に上陸する可能性は低いものの、被害が出ないことを願っています。

  (上から)西校舎の壁面に2本の幕が設置されています
    管理作業員さんが懸垂幕を収納してくださいます
    雨は降っていませんが、時折強めの風が吹いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

台風の間接的な影響か、厚い雲が広がる朝。グラウンドでは野球部の皆さんが練習に励んでいます。ストレッチで身体をほぐし、まずはキャッチボールから。1,2年中心の新チームとして秋の大会にむけて頑張ってくださいね。

  野球部の皆さんの練習のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

体育館では女子バスケットボール部の練習試合が行われています。他校の皆さんを迎えて、互いに実践力を養います。ふだんの練習の成果を試す良い機会になりました。これからも一緒に練習してくださいね。

 女子バスケットボール部の練習試合のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

音楽室で吹奏楽部の皆さんがウォーミングアップ中。2人ずつペアになって発声練習を行います。丹田(たんでん:おへその下の下腹部)を意識すると、呼吸や発声に良いそうです。皆さん意識して発声できましたか?

 吹奏楽部の皆さんの練習のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています!

校舎屋上のプールでは今日も水泳部の皆さんが頑張っています。先生のアドバイスを受け、各自ビート板を使って自身のフォームを確かめます。イメージ通りの泳ぎに近づいてきましたか?

 水泳部の皆さんの練習のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30