保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

3年生 外国語活動

3年生になると、外国語活動が始まります!

今日は3年生になって3回目の外国語活動でした。

簡単なあいさつを英語で行い、友だちと交流したあと、
曜日の単語を学習しました。

みんなで、リズムに合わせて振り付けをし、
元気な声で単語を言うことができました!

外国語活動を通して、
いろいろな単語やフレーズ、会話を覚えて欲しいと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)2年生 算数

2年生の算数では、長さの学習をしています。

今日はものさしを使って、いろいろなものの長さを測りました。

ノートの長さやクレパスの長さ、ふでばこの長さ、
そしておともだちの手の長さなどなど、、!

身近なものの長さを測り、発表し合いました。
ぜひ、お家でも、ものさしで測ってみてください!

子どもたちには、いろいろなものを測りながら、
楽しみ、関心を持って、
長さについて学んでいってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 2年生 ミニトマト

5月12日(水)に植えたミニトマトの苗

2週間になりました。
みんなで観察しています。
ミニトマトの黄色い花が咲いています。   

学習園のきゅうり、なす、ピーマン、オクラたちも生長しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月28日(金) 1年生 アサガオ

5月12日(水)に植えたアサガオの種

2週間めです。少し伸びてきました。

教室の前で育てているアサガオだから、いつも観察しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

防災関係情報の掲載について

ホームページに、防災関係情報を追加掲載しています。

サイドメニューにとおり掲載しています。

(1)リンク
■「大阪ホームページ」
発令した場合に、大阪市ホームページにトップ画面に掲載されるとのことです。

(2)非常変災時の対応
■非常変災時等の対応について
■警戒レベルチラシ

なお、休校等の措置をとる場合は、学校ホームページでの掲載、保護者一斉メール送信等にてご連絡いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応