天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 6年2組の英語の様子です。今日は「見たいスポーツをたずねよう。」で互いに会話をします。その前に、スポーツのカードでゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

休み時間の様子

 4年生の児童がプランターの中にいるダンゴ虫を観察しています。「4年生では今ダンゴ虫がブームやねん」と教えてくれました。
画像1 画像1

ウサギとのふれあい

 飼育委員会による「ウサギとのふれあい」の様子です。
画像1 画像1

休み時間の様子

 休み時間の様子です。先生も一緒に鬼ごっこをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 委員会活動 口座振替日(6年終了)
9/28 修学旅行保護者説明会・卒業対策委員会
10/1 合服 新体力テスト(5年以外)