天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

休み時間の様子

 保健委員の児童が「背筋シャキーン」週間について放送しています。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生のプール指導の様子です。1年生以来のプール指導ですが、蹴伸びやバタ足等の泳ぎを思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年生のプール指導の様子です。さすが6年生です。久しぶりのプール指導でしたが、大きな声はもちろん話し声も聞こえません。バディペアの体調を確認しながら泳ぐことができていました。プールで指導する先生はプール用のマスクを着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 プール指導が始まりました

 5年生のプール指導の様子です。プールサイド全体を活用してフィジカルディスタンスを確保しています。シャワーも密にならないように人数制限をする等、コロナ対策をしています。気温26度、水温は24度とプールサイドにあがると少し寒く感じましたが、みんな先生の指示をしっかり聞いて元気で安全に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 登校の様子

 おはようございます。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 委員会活動 口座振替日(6年終了)
9/28 修学旅行保護者説明会・卒業対策委員会
10/1 合服 新体力テスト(5年以外)